スピードは誠意:前田昭宏の全力疾走!! By富士



前田昭宏の全力疾走!!
☆新着記事☆

2011年04月22日

スピードは誠意

本日のタイトル「スピードは誠意」という言葉、前職の行動指針なる
言葉でしたが、今回4月からここ富士市産業支援センターf-Biz
来ても同じようにスピードが誠意ということを感じました。

がんばろう日本

それは、この画像にもある「がんばろう日本」のトイレットペーパーです。

前田がf-Bizに来たのは4月1日、ちょうどその時に林製紙さんから
被災地への支援をしたいという話をセンター長の方に相談に来ていた
のを覚えております。

まず、それを10日足らずで商品化してしまう、林製紙さんも凄いですが、
販路先(マッチング)をその場でコネクションを使い提示して、デザイン
から、被災地に届けるまでをものの10日ほどで進めるスピード!!

前職はIT業界でドッグイヤーといわれるように スピードがとても
重要で、少しでも送れるとビジネスチャンスを逃がしてしまいます。

ここで、それ以上のスピードが相談に来る企業さま、ましてや自分の
スキルアップのためには重要だと身を持って感じました。

素敵な場所で働けることとても幸せに感じます。

富士市産業支援センター f-Biz
住 所:静岡県富士市永田北町3-3 富士市立中央図書館分館1階
TEL :0545-30-6363
H P:http://www.f-biz.jp/
Blog:http://http://fbiz.i-ra.jp/







Facebook アカウントでコメントする







同じカテゴリー(☆f-Biz(エフビズ)情報)の記事画像
挑め!ふじのくに中小企業 f-Biz3周年記念セミナー
小出流ビジネスセンスの磨き方
沖縄に変革をもたらす小出流産業支援
f-Biz流 スイーツを食べる真意とは
f-Biz流ミーティング
小出流ヒット商品の作り方セミナー
同じカテゴリー(☆f-Biz(エフビズ)情報)の記事
 挑め!ふじのくに中小企業 f-Biz3周年記念セミナー (2011-07-12 23:05)
 小出流ビジネスセンスの磨き方 (2011-07-05 22:25)
 沖縄に変革をもたらす小出流産業支援 (2011-07-04 21:59)
 f-Biz流 スイーツを食べる真意とは (2011-06-30 23:32)
 f-Biz流ミーティング (2011-06-27 16:21)
 小出流ヒット商品の作り方セミナー (2011-06-22 22:20)

『スピードは誠意』についてのコメント
みっ~けww
Posted by takeyan at 2011年04月23日 13:13
☆takeyanさん

バレちゃった~
ここでもよろしくね!!
Posted by 前田 昭宏前田 昭宏 at 2011年04月26日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピードは誠意
    コメント(2)